お知らせ

失敗を讃える職場

失敗を隠すことほど恐ろしいことはありません。

火遊びを叱られた子供は、親に隠れて火遊びをします。それは、ちょっとし

た「火」なので大したことがないという子供の「過信」と、親にバレなけれ

ば良いという「隠す」気持ちがあるからです。

そんな子供の「過信」と「隠す」気持ちが、大きな火事を引き起こし、家が

燃えてしまう大惨事につながります。

企業も同様です。一社員の「過信」と「隠す」で、多くのお取引先やお客様

に迷惑を掛け、会社も倒産することなってしまうこともあるものです。

それを避けるためには、上司や同僚との協力・信頼関係を構築して常に情報

を共有すること、また失敗を責めずにそれを逆に讃える文化を会社で持つこ

とが有効です。

組織にとっての失敗とは、新しい世界へ足を踏み込んだ証です。そう考えれ

ば、勲章ものです。未知のフロンティアが目の前に広がっている。または、

大きなケガをしなくても済む前兆を察知することになります。

高度外国人財の活用は、未知のフロンティアにいち早く近づくことができま

す。なぜなら、日本人だけでは失敗しないようなことを、彼(女)ら失敗して

くれるからです。

それを面倒だと思うから、その様子を察知した外国人はミスを「隠す」こと

を選んでしまい、より面倒な結果を生んでしまいます。

日本語がその失敗の原因だという場合も多くあるようですが、だからこそ見

えてくる課題解決の光を大切に活用して、貴社の発展への礎にして欲しいと

思います。

島崎ふみひこ

異文化コミュニケーション研究所(R)

日本企業のダイバーシティ教育、高度外国人財の採用・活用