コラム

35.ボーナスへのクレーム《2021年》

一番難しい課題が、給与・ボーナスです。

毎年一万円ずつ給与がアップする、ボーナスは給与の3カ月分。5年後くらいには係長になって、10年後には課長になって、うまくいくと20年後には部長になる…。そんな安定的な会社に勤めることが「慎ましい幸せ」だと考えがちなのが日本人です。下手をすると、働かずにお金を貰える「年金生活」が唯一の楽しみだったりするわけです。

それが悪いという訳ではありませんが、そんな考え方をする高度外国人財は、たぶんいないことでしょう。「何のために必死になって勉強して来たのか?」「自分の将来をどうやったら豊かにすることができるのか?」そんなことを考える彼(女)らは、サラブレッド的なのです、日本の農耕馬的な考え方とは相いれません。

でも会社が旧来からある農耕的な考え方で動いていると、サラブレッドだからといって「特別扱い」をすると、うまくいきません。

また、もしも「うちは、農耕的な企業である」と定義をするのなら、それに納得をさせてから採用すべきです。まあ、そんなサラブレットをはいないと思いますが…。

やはり、サラブレッドを採用するのなら、サラブレッドが活躍する場を会社が作るべきです。そのためには馬を肥らせることなく、トップスピードで走るモチベーションをどう与えるかです。

ただ暴れ馬で、独りよがりでは会社として制御が効きません。

難しいですよね、でもこれも一種の文明開化です。ちょんまげを切り、散切り頭になる、そんな勇気とチャレンジが必要な時期なのかもしれません。まずは、自分の髷を切ってみましょうか?