外国人従業員との英語で話す際の心構え
私たち日本人は、学校教育において『英語恐怖症』という感染症に掛かる傾
向があります。帰国子女の英語を毛嫌いし、下手な英語を話すことでクラス
の友達と均衡を保ってきました。その上、英語なんて出来なくても生きてい
くのに支障がないと思っている。
しかし、今の世の中は江戸時代に隣の藩に行くよりも遥かに簡単で、中・高
校生の修学旅行でさえ海外で、世界の人口の77億人と唯一共通に使える言
語が使えないということが、どれだけ大きなハンディになることか、現実を
直視すべきです。
英文科を卒業した人でも、コミュニケーションができないという不思議な国
です。
『英語恐怖症』の症状は、自分は英語ができないと自己暗示をかけることで
す。そして、相手の人がどんなに下手な英語を話していても、それだけで
「見ざる聞かざる言わざる」状態になってしまう。まるで何を話しているの
か分からないのに、「命だけは助けてください」と降伏するかのようです。
外国人従業員が目の前にいても、気で負けてしまわないことです。そして、
通じないことを諦めないことです。
ぜひ覚えておいて欲しいことがあります。
世界中で『英語』と言われている言語は、星の数程あることです。つまり、
完璧な英語で話す人の方が少ない。ですから美しい英語なんて求める必要は
ありません。まずは、コミュニケーションしようと思うこと、伝えよう、相
手を知ろうという「気」から初めて下さい。
外国人従業員を活用する際の最も重要な心構えです。
外国人従業員の採用・活用に関してお困りの際は、お問い合わせください。
異文化コミュニケーション研究所(R)
https://www.globalforce.link/