お知らせ

採用選考を「終了した」企業は31.1%。前年調査(26.4%)より4.7ポイント上昇。充足率の平均は63.9%~「2020年卒・新卒採用に関する企業調査-中間調査」(2019年7月):ディスコ
株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、全国の主要企業13,506社を対象に、6月1日の採用面接解禁から約1カ月…


入社後の「こんなはずじゃなかった」を招く就活・採用の問題点
インターネット時代の就職活動は、完全な情報戦です。口コミサイト・就活ナビの乱立、メディアの報道などにより、さまざまな情報が飛び交っています。…

氷河期世代の過酷すぎる就活経験談「求人誌が数ページしかない時があった」「大卒しか採用しないと突っぱねられた」
就職氷河期が訪れたのは1993年で、今から約25年も昔の話である。ただ、当時の苦しい体験をつい昨日のことのように覚え、また、今もなお苦しんで…

第17回globalforce circleセミナー 開催報告
7/11(木)に第17回globalforce circleセミナー『高度外国人財を活用できる組織作り』 ~ 《特定活動》で広がるチャンス…



外国人の「採用」と「定着」は別問題。 長く働いてもらうために今するべきことは?
2019年4月より順次施行されている働き方改革関連法、IT技術の進歩によるセキュリティ対策、地震や水害などの防災対策、人手不足時代の採用など…


第17回《globalforce circleセミナー》高度外国人財を活用できる組織作り~ 《特定活動》で広がるチャンスを生かすために ~
令和元年(2019)5月から、新たな在留資格【特定活動】が施行されました。 これにより、日本語が堪能な外国人留学生への就労の門戸が大幅に広が…

新卒「内定辞退者」が出ない中小・ベンチャー企業の採用は何が違うのか
人事採用担当者にとって、内定辞退は非常に頭が痛い問題だ。特に、中小・ベンチャー企業は大企業に比べるとどうしても新卒者の採用では不利であり、内…