当研究所に登録している「globalforce(高度外国人財)」は、母国で優秀な成績を収めた後、日本の東京大学、東京工業大学等を「首席クラス」で卒業する優秀な『国費留学生』ばかりで、日本語でのコミュニケーション力も高く、バイタリティもあります。 こちらで紹介しきれない留学生も多数おりますので、優秀なglobalforceに会ってみたいと思われたら、お問い合わせ下さい。Zoomインタビューをご覧になることもできます。
都市計画・Big Data分析が専門 タイにて権威ある国立大学にて都市計画について学び、来日しました。タイ建築評議会における都市計画のライセンスを取得しています。横浜国立大学でも都市計画・まちづくりについて研究、情報技術 […]
プログラミングスキルあり アラスカ大学アンカレッジ校にて電子工学を学び、現在は電通大で情報工学を研究しています。日本が好きでN2を取得するなど努力家です。基本的なプログラミングのスキルとモジュラーシンセ回路の設計・構築の […]
プログラミング豊富なスキル 台湾大学数学部を卒業し、来日。サイバーセキュリティを専門としています。基本的なプログラミングスキルを持ち、MySQL, Laravel, Linux等ソフトウェアの使用も可能です。N2を取得し […]
文科省奨学金を取得 ロシアの極東国立人文大学を卒業後、通訳(日本語・英語)業務を行い、トヨタ紡織ロシアに入社し品質課管理部にて勤務経験があります。東大入学の為来日し、言語学を研究しています。日本語と英語が堪能で問題解決能 […]
機械学習・人工知能について精通中国の重慶大学にて電子工学を学び、来日。東大では機械学習やAIについて研究しています。C言語・C++が使用でき、データ構造やアルゴリズムについても得意分野です。Pythonを利用してのデータ […]
アーヘン工科大学とのDouble Degree アーヘン工科大学大学院と慶應義塾大学大学院のDouble Degreeというプログラムに在籍しています。慶應大学ではマイクロとナノエレクトロニクスを専攻しています。電気工学 […]
JASSO奨学金取得 ネパールの大学で電子通信工学を学び、卒業後2年間電気通信会社での職務経験があります。 東工大では情報通信工学を学んでいます。学部・修士を通して奨学金を取得するなど学業 優秀な学生です。現在N3取得に […]
文科省の奨学金取得MatlabやC言語使用可能 フランス国立高等精密機械工学大学を卒業後、電通大ではAugmented Sportsのための各種 技術開発を研究する研究室に所属し、VRを利用した技術について研究しています […]
文部科学省の奨学金取得イランにて30万人が受験する大学入試試験で381位 イランのトップ3に入るAmirkabir大学では二つの専攻(電気工学・生医学工学)を学び、 来日後東大にてバイオエンジニアリングを専攻し修士・博士 […]
文部科学省の奨学金取得C++、LaTex等使用可能 現地の最高レベルの大学の一つ、QAUにて修士課程を修了し来日。電通大では量子流体力学 を研究しています。大学での物理の指導や日本物理学会での発表経験があり、Bose-E […]
文部科学省の奨学金取得 イランにて22万人が受験する大学入試試験で460位 イランのテヘラン大学にて機械工学とコンピュータ工学を学んで来日し、東大にて土木工学の 修士も取得しました。風力発電・流体力学が得意分野で、機械学 […]
N1取得 韓国の高校を卒業後来日し、東京工業大学に入学しました。卒業後修士課程に進み、「データサイエンス・AI特別専門」を専攻しています。Pythonを使用したデータ前処理等の経験もあります。日本語はN1を取得しており、 […]
優秀な留学生の採用について、不安や質問をお話しください。 高度外国人財の活用に関する様々な不安や課題なども、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ