
なぜインターンシップは失敗するのか 「誰も採用できなかった」のにはワケがある
新卒採用を行っている企業の「インターンシップ」実施率は95.9%(リクルートキャリア調べ)と、驚異的な割合です。学生の約6割が参加しているとのことで、新卒採用においてインターンシップは最早「普通のこと」になっています。
ここには多数の1Dayインターンシップ(実質は単なる会社説明会に毛が生えたもの)が含まれているので、がっつりとパワーをかけた本当のインターンシップはもっと少なくはなるでしょう。それにしても、インターンシップが一般化していることは事実です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sowatoshimitsu/20210703-00245812/