さて、今回でクリスタル式初心者向け英会話の三部作は完結です。私の英会話習得方法を実践した方、是非ご感想をお寄せ下さい。楽しみに待っていますよ…
Essay
前回に引き続き、クリスタル式英語の勉強の仕方をご紹介します。是非お試しあれ!(^^) ******************** 前回は、難し…
久々に英語の勉強方法について、一つご紹介したいと思います。ちょっと長いので、2、3回に分けてご説明しますので、是非ステップを追って皆さん、練…
2年目最初の発行にしては大変不謹慎なタイトルだが、現地の言葉や習慣をいち早く習得するには、彼女(彼氏)を作ることが一番だと言われるように、親…
満一年の記念すべき号なので、今回は卒業式のときの思い出話しを書きたいと思います。 何度も書きましたが、私は優等生ではありませんでした。どちら…
言わずもがなだが、アメリカはめちゃくちゃ広い。以前,リヤカーを引っ張ってアメリカを横断した人のことを聞いたことがあるが、生半可な根性では成功…
今日は薬に関して紹介したいと思う。 日本では、病院に行くと何かというと薬をたくさんくれる。風邪で喉が痛いというと、総合感冒薬、解熱剤、ビタミ…
会社に入ってしまうと、一年なんてあっという間だ。 特にほとんど外出をしない職種の場合、朝夕の通勤時間以外は外に出ないこともあって、一年中エア…
エ~、今回は出張で感じたことを番外編として皆さんに書きたいと思います。(^^) 1)東京国際空港ご存知のことと思いますが、羽田空港の正式名称…
言葉は使わないでいると忘れてしまうもの。それこそ、外国語である英語なんて使わないでいたら、すぐにレベルが下がってしまう。 最近、私の周りにも…
アメリカの卒業シーズンは6月。ただ、「卒業式」への参加を気にしなければ卒業自体はどの学期でもできるのがアメリカのいいところだ。ちなみに、私の…
あまりにも暑いので、今回はニューヨークのアイスクリーム屋さんの話をご紹介します。(^^;) ニューヨークの夏は暑い!本当に、暑い! コンクリ…
優秀な留学生の採用について、不安や質問をお話しください。 高度外国人財の活用に関する様々な不安や課題なども、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ